ころころりんのうち

日々の暮らしの覚え書き・小さな楽しみを見つけよう。

完熟梅でさしす梅干し。

     4月の楽天お買い物マラソンで予約注文していた完熟梅。

     届いた完熟梅で、早速梅干しを作りまーす。

 

  f:id:omusubikorokororin:20210615222754j:plain

   

   

    梅干し作りは、私にとってかなりハードルが高いものでした。

    作りたいと思いつつ、数年間なかなかチャレンジ出来ませんでした。

 

    でも横山さんのさしす梅干しに出合ってから

    ほんとに、気軽に梅干し作りにチャレンジ出来るようになりました。

    初心者の私でも、とても美味しく作ることが出来て

    感動したのが5年前。

    それから、毎年作り続け、初夏の楽しい台所の手しごとになっています。

 

    ポイントはやはり、良い梅を使うということだと思います。

    その年どしで、色々な大きさの梅で作っています。

    3Lの梅で作ることが多いのですが

    昨年は数が欲しいと思い、小粒のLの梅で作ってみました。

    たくさん出来たのでまだ今も残っていて、

    お弁当のご飯のお供になっています。

 

    今年は果肉たっぷりの梅干しが食べたくなり

    今までで一番大きい、特々大粒4Lの梅を選びました。(*^O^*)

    こんなに大きな梅は初めてです。

    箱を開けて、あまりの立派さにびっくり ・・・(゚д゚)

    値段は安いとは言えませんが、それでも出来たものを買えば更に高価です。

    自分で作れば、お得感もあり愛おしい梅干しが楽しめます。

    

    私は下記のレシピを参考にしています。    

www.kyounoryouri.jp

  

                今回は3kgの梅が届きましたので

    1.5kgずつに分けて、作ることにしました。

             

           f:id:omusubikorokororin:20210616155718j:plain

   

     梅の他、塩、砂糖、酢を入れます。

     今回は、砂糖はざらめ、酢はリンゴ酢にしてみました。

 

    f:id:omusubikorokororin:20210616160019j:plain

 

     仕込みはこれでOKです。

     あとは、塩とざらめが溶けるまで

     時々瓶を回して、梅が(砂糖)(塩)(お酢)の液に

     しっかりつかるように気をつけます。

     しっかり溶けるまで、2~3週間ぐらいでしょうか。

    

     梅雨が明けたら、一度天日に干すのですが、

     その時は、また報告しますね。

 

     美味しい梅干しになりますよーに 

           (^∧^)、オ、ネ、ガ、イ・・・

 

          またね。ころりんでした。