ころころりんのうち

日々の暮らしの覚え書き・小さな楽しみを見つけよう。

梅干しづくり。

 今年の梅干し作りが始まりました。

 4日前、生協から届いた青梅。

 梅干し用にと、そのまま室内で黄色になるまで待つこと4日。

 日ごとに、ふわぁっと梅の良い香りが部屋に広がってきました。

 

   

 

 私が毎年作っているのは、さしす梅干し。

 さ・・砂糖  し・・塩  す・・お酢 で漬ける簡単梅干しです。

 梅1Kgに対して、ざらめ糖300g 粗塩100g お酢カップ4 です。 

  塩の量が少ないでしょう?減塩なところが気に入っています

 

 今回私は、倍量の梅2kgで作りました。

               

      

 

  ①梅を洗って、ふいて、なり口を取ります。

  ②清潔な瓶に、梅を入れ、分量の砂糖、塩、お酢を回しかけます。

   蓋をして、涼しい所へ置いておく。

      終了\(^o^)/

 

   時々梅が液に浸かるように優しく揺する。

   梅が浮き上がらないように。もし浮き上がってしまうときは皿などで

   落とし蓋をする。

 

   土用干しまでは、このまま、かわいい梅を見ながら過ごします。

   砂糖はざらめ糖か、氷砂糖と書いてありました。

   今回の2kgの梅干しは、シロップで余っていた、氷砂糖で仕込みました。

     

     

   

   更に、今月の終わり頃には予約注文している完熟梅も届く予定。

   6月はお弁当用の梅干しを漬けるのが、最近の楽しみになっています。

 

   梅干し作りのハードルを下げてくれた、

   さしす梅干しには感謝!感謝!です。

                またね。ころりんでした。

 

www.nhk.or.jp