ころころりんのうち

日々の暮らしの覚え書き・小さな楽しみを見つけよう。

梅しごと あれこれ・・・。

   この頃は、梅のことばかりを書いています。

   お付き合い頂き、ありがとうございます。<(_ _)>

   まだまだ、梅のシーズンは始まったばかり。

   どんどんいきますね。

 

   今日は、梅みそを仕込みました。

   梅・砂糖(わが家では粗糖を使用)・味噌(手前味噌)の

   3つの材料を用意します。

   分量は、すべて同量なので簡単です。

   保存する容器にあわせて、好きな分量で作ります。

   今回はすべて250gで作りました。

   まずは、味噌と砂糖を合わせて、混ぜておきます。

   消毒した容器に、下処理をした梅と砂糖を混ぜた味噌を

   交互にいれていきます。

      

   f:id:omusubikorokororin:20210526191613j:plain f:id:omusubikorokororin:20210526191701j:plain

   

         これだけです。作業終了\(^o^)/

       

        f:id:omusubikorokororin:20210526192526j:plain

     2週間から1ヶ月ぐらい冷蔵庫へいれて待ちます。

     梅の果汁がでてきて、だんだん味噌が緩くなってきます。     

     その後、梅は取り出して、細かく刻んで、アクセントに

     使えます。

     出来た梅味噌は、温野菜や茹で鶏、焼いた肉にかけたり、

     マヨネーズに少し入れてみたり・・。

     色々使えると思います。

 

 

     そして、第1弾の梅シロップも、

     氷砂糖がすべて溶けて完成しました。 (*^O^*)

     キレイな色です。

     

     調べてみると、梅には疲労回復や筋肉疲労の予防、

     血流の改善など、嬉しい効能がたくさんあるようです。

 

     水や炭酸水で割って

     張り切って、飲んでいきたいと思います。

      夏バテ・熱中症予防にもなるかな・・・

    

     f:id:omusubikorokororin:20210526193030j:plain

  

     第2弾の冷凍梅のシロップは、只今こんな感じです。  

   

     f:id:omusubikorokororin:20210526193226j:plain

     まだ下の方に氷砂糖がありますが、

     普通の梅より早く果汁が出てきました。

     急いで作りたいときは、冷凍梅が早いかもしれません。 

 

     本日は、梅・うめ・ウメ・ume のブログでした。

      

          またね。ころりんでした。